任期が終了するため、桑折町議会議員選挙が行われることが決定しました。
2023年10月1日(日)から開票される『桑折町議会議員選挙2023』。
桑折町議会議員選挙2023の開票結果は『羽根田 ひとみ(ハネダ ヒトミ)』さんが最多の得票数1005票を獲得しました。
この記事では『桑折町議会議員選挙2023開票結果』を速報でお伝えいたします。
あわせて、候補者の顔ぶれや桑折町議会議員選挙の過去データ、議員の報酬額や年収もご紹介いたします。
桑折町議会議員選挙2023|開票結果・出口調査
| 当選 | 得票数 | 候補者名 | 読み方 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新/現 | 主な肩書き |
| 当 | 1,005 | 羽根田 ひとみ | ハネダ ヒトミ | 57 | 女 | 無所属 | 現 | 町会議員 |
| 当 | 663 | 石幡 まさこ | イシハタ マサコ | 68 | 女 | 無所属 | 現 | 会社員 |
| 当 | 566 | 原 けんし | ハラ ケンシ | 64 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
| 当 | 437 | 半沢 まさやす | ハンザワ マサヤス | 63 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
| 当 | 393 | 佐藤 たけろう | サトウ タケロウ | 74 | 男 | 無所属 | 現 | 町議 |
| 当 | 348 | 斉藤 けん | サイトウ ケン | 75 | 男 | 無所属 | 元 | 無職 |
| 当 | 333 | かわな 静子 | カワナ シズコ | 75 | 女 | 無所属 | 現 | 主婦 |
| 当 | 329 | 川村 しげみち | カワムラ シゲミチ | 74 | 男 | 日本共産党 | 新 | 農業 |
| 当 | 316 | さいとう 松夫 | サイトウ マツオ | 81 | 男 | 日本共産党 | 現 | 農業 |
| 当 | 293 | 半沢 たかし | ハンザワ タカシ | 64 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
| 当 | 243 | 岡本 たかし | オカモト タカシ | 42 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
| 当 | 180 | 鈴木 たかし | スズキ タカシ | 65 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
| 115 | 平井 くにお | ヒライ クニオ | 72 | 男 | 無所属 | 元 | 会社役員 |
桑折町議会議員選挙2023は即日開票予定のため『2023年10月1日(日)』開票が開始されます。
開票結果は『2023年10月1日(日)』以降、随時更新いたします。
桑折町議会議員選挙2023の開票結果は
・投票率…54.89%
・有権者数…9,614人
(男性:4,653人/女性:4,961人)
です。
桑折町議会議員選挙2023の情勢・立候補者一覧
| 候補者名 | 読み方 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新/現 | 主な肩書き |
| 羽根田 ひとみ | ハネダ ヒトミ | 57 | 女 | 無所属 | 現 | 町会議員 |
| 石幡 まさこ | イシハタ マサコ | 68 | 女 | 無所属 | 現 | 会社員 |
| 岡本 たかし | オカモト タカシ | 42 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
| かわな 静子 | カワナ シズコ | 75 | 女 | 無所属 | 現 | 主婦 |
| 鈴木 たかし | スズキ タカシ | 65 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
| 原 けんし | ハラ ケンシ | 64 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
| 佐藤 たけろう | サトウ タケロウ | 74 | 男 | 無所属 | 現 | 町議 |
| 半沢 たかし | ハンザワ タカシ | 64 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
| さいとう 松夫 | サイトウ マツオ | 81 | 男 | 日本共産党 | 現 | 農業 |
| 半沢 まさやす | ハンザワ マサヤス | 63 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
| 川村 しげみち | カワムラ シゲミチ | 74 | 男 | 日本共産党 | 新 | 農業 |
| 斉藤 けん | サイトウ ケン | 75 | 男 | 無所属 | 元職 | 無職 |
| 平井 くにお | ヒライ クニオ | 72 | 男 | 無所属 | 元職 | 会社役員 |
桑折町議会議員選挙2023に立候補したのは、現職9名、新人2名、元職2名の計13名。
日本共産党2名、無所属11名での選挙戦となります。
桑折町議会議員の報酬(月収と年収)
| 職名 | 給料・報酬月額 | 期末手当 |
| 議長 | 338,000円 | あり |
| 副議長 | 254,000円 | |
| 議員 | 228,0000円 |
桑折町議会議員の月収は228,0000円。
年収に換算すると2,736,000円で、期末手当が1月分支給された場合2,964,000円になることがわかります。
現在の桑折町議会議長はだれ?
12 片平秀雄
所属委員会・役職
引用元:桑折町ホームページ【町議会議員紹介】
議長
議会運営委員会(参与)
桑折町議会議長は『片平 秀雄(かたひら ひでお)』氏です。
現在の桑折町議会議長の片平 秀雄氏は、桑折町議会議員選挙2023に立候補していません。
桑折町議会議員選挙2023概要
| 福島県/桑折町議会議員選挙 | |
| 投票日 | 2023年10月1日(日) |
| 告示日 | 2023年09月26日 |
| 定数 | 12 |
| 候補者数 | 13 |
| 執行事由 | 任期満了 |
| 有権者数 | 9,614人 (男性:4,653人/女性:4,961人) |
| 当日投票所 | 【投票区】 【桑折】桑折町民会館 【睦合】桑折町ふれあい会館 【伊達崎】桑折町伊達崎公民館 【半田】桑折町半田コミュニティセンター |
| 期日前投票所 | 桑折町役場 1階 町民ロビー |
桑折町議会議員選挙の期日前投票期間は『2023年9月27日(水)~9月30日(土)午前8時30分から午後8時まで』です。
期日前投票をされる方は事前に桑折町ホームページで確認しておくと安心ですよ。
福島県桑折町のデータ
| 市区町村役所所在地 | 福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22番地7 |
| 公式ホームページ | https://www.town.koori.fukushima.jp/ |
| 桑折町人口 | 11,459人 |
| 世帯数 | 4,194世帯 |
福島県桑折町議会議員の選挙データ|2011年・2015年・2019年
| 選挙実施日 | 定数 | 候補者数 | 投票率 |
| 2011年10月02日 | 14 | 14 | ─ |
| 2015年10月04日 | 12 | 12 | ─ |
| 2019年9月29日 | 12 | 13 | 56.7% |
過去に実施された桑折町議会議員選挙の投票率は56.7%。
今回の桑折町議会議員選挙2023の投票率は、例年の傾向から56%前後と予想できます。
桑折町議会議員選挙2019年開票結果・候補者一覧
| 当選 | 得票数 | 候補者名 | 読み方 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新/現 | 主な肩書き |
| 当 | 972 | はねだ 八千代 | ハネダ ヤチヨ | 58 | 女 | 無所属 | 現 | 自営業/2022年2月25日付で議員辞職 |
| 当 | 824 | 片平 ひでお | カタヒラ ヒデオ | 65 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
| 当 | 692 | 原 けんし | ハラ ケンシ | 60 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
| 当 | 529 | 斉藤 けん | サイトウ ケン | 71 | 男 | 無所属 | 現 | 無職/2022年9月桑折町長選挙出馬 |
| 当 | 392 | 鈴木 たかし | スズキ タカシ | 61 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
| 当 | 386 | 佐藤 えいぞう | サトウ エイゾウ | 69 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
| 当 | 331 | さいとう 松夫 | サイトウ マツオ | 77 | 男 | 日本共産党 | 現 | 農業 |
| 当 | 326 | 半沢 たかし | ハンザワ タカシ | 60 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
| 当 | 318 | かわな 静子 | カワナ シズコ | 71 | 女 | 無所属 | 現 | 主婦 |
| 当 | 294 | 岡本 たかし | オカモト タカシ | 38 | 男 | 無所属 | 新 | 会社役員 |
| 当 | 263 | 佐藤 たけろう | サトウ タケロウ | 70 | 男 | 無所属 | 現 | 町議会議員 |
| 当 | 249 | 岩崎 久男 | イワサキ ヒサオ | 71 | 男 | 日本共産党 | 現 | 自営業/2022年9月13日付で議員辞職 |
| 99 | 平井 くにお | ヒライ クニオ | 68 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
2019年に実施された『桑折町議会議員選挙』は定数12に対して13名の立候補者がいました。
まとめ
この記事では桑折町議会議員選挙2023についてご紹介いたしました。
毎週末開催されている選挙情報を随時更新していきます。
愛知県


滋賀県

岡山県

青森県

埼玉県

山梨県

宮城県

徳島県

神奈川県

東京都
