任期満了のため京都市長選挙が行われることが決定しました。
2024年2月4日(日)投開票される『京都市長選挙2024』。
京都市長選挙2024の開票結果は『松井 孝治(マツイ コウジ)』さんが最多の得票数177454票を獲得しました。
この記事では『京都市長選挙2024開票結果』を速報でお伝えいたします。
あわせて、候補者の顔ぶれや京都市長選挙の過去データ、市長の報酬額や年収もご紹介いたします。
京都市長選挙2024|開票結果・出口調査
| 結果 | 得票数 | 候補者名 | 読み方 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新/現/元 | 主な肩書き |
| 当 | 177,454 | 松井 孝治 | マツイ コウジ | 63 | 男 | 無所属 | 新 | 大学教授 |
| 161,203 | 福山 和人 | フクヤマ カズヒト | 62 | 男 | 無所属 | 新 | 弁護士 | |
| 72,613 | 村山 祥栄 | ムラヤマ ショウエイ | 45 | 男 | 無所属 | 新 | 元京都市議会議員(5期)、会社役員 | |
| 54,430 | 二之湯 真士 | ニノユ シンジ | 44 | 男 | 無所属 | 新 | 元京都府議会議員(5期17年)、元京都府議会副議長(戦後最年少)、団体役員 | |
| 2,316 | 高家 悠 | コウケ ユウ | 35 | 男 | 平安保守党 | 新 | 事業家 |
京都市長選挙2024は即日開票予定のため『2024年2月4日(日)』開票が開始されます。
開票結果は『2024年2月4日(日)以降』、随時更新いたします。
京都市長選挙2024の開票結果は
・投票率…41.67%
・有権者数…1,138,567人
(男性:529,398人/女性:609,169人)
です。
京都市長選挙2024の情勢・立候補者一覧
| 結果 | 得票数 | 候補者 | ヨミガナ | 年齢 | 性別 | 党派 | 新/現/元 | 主な肩書き |
| 二之湯 真士 | ニノユ シンジ | 44 | 男 | 無所属 | 新 | 元京都府議会議員(5期17年)、元京都府議会副議長(戦後最年少)、団体役員 | ||
| 福山 和人 | フクヤマ カズヒト | 62 | 男 | 無所属 | 新 | 弁護士 | ||
| 村山 祥栄 | ムラヤマ ショウエイ | 45 | 男 | 無所属 | 新 | 元京都市議会議員(5期)、会社役員 | ||
| 松井 孝治 | マツイ コウジ | 63 | 男 | 無所属 | 新 | 大学教授 | ||
| 高家 悠 | コウケ ユウ | 35 | 男 | 平安保守党 | 新 | 事業家 |
京都市長選挙2024に立候補したのは、新人5名。
無所属4、平安保守党1での選挙戦となります。
京都市長選挙2024立候補者の公約一覧
京都市選挙管理委員会では、京都市長選挙2024立候補者5名の選挙公約を公開。
気になる方はぜひチェックしてくださいね。
令和6年2月4日執行
京都市長選挙公報(京都市選挙管理委員会)はこちら>>
京都市長の報酬(月収と年収)
| 職名 | 給料・報酬月額 | 地域手当月額 | 期末手当 |
| 市長 | 973,000円 | 97,300円 | あり |
| 副市長 | 935,000円 | 93,500円 |
京都市長の月収は973,000円。
年収に換算すると11,676,000円で、期末手当や地域手当も支給されていることがわかります。
現在の京都市長はだれ?
現在の京都市長は『門川 大作(かどかわ だいさく)』氏です。
現在の京都市長の門川 大作(かどかわ だいさく)氏は、京都市長選挙2024に立候補しています。
京都市長選挙2024概要
| 京都府/京都市長選挙 | |
| 投票日 | 2024年2月4日 |
| 告示日 | 2024年1月21日 |
| 定数 | 1 |
| 候補者数 | 5 |
| 執行事由 | 任期満了 |
| 有権者数 | 1,138,567人 (男性:529,398人/女性:609,169人) |
| 当日投票所 | 選挙区毎に設置 |
| 期日前投票所 | ❶お住まいの区の区役所・支所 ❷久世出張所(南区) ❸京北出張所(右京区) ❹神川出張所(伏見区) ❺淀出張所(伏見区) ❻イオンモール京都五条(右京区) |
京都市長選挙の期日前投票期間は『2024年1月22日(月)~2月3日(土)午前8時30分から午後8時まで』です。
また投票所によって投票可能時間が異なります。
期日前投票をされる方は事前に京都市公式ホームページで確認しておくと安心ですよ。
京都府京都市のデータ
| 市区町村役所所在地 | 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地 |
| 公式ホームページ | https://www.city.kyoto.lg.jp/ |
| 京都市人口 | 1441419人 |
| 世帯数 | 745914世帯 |
京都府京都市長選挙データ|2012年・2016年・2020年
| 選挙実施日 | 定数 | 候補者数 | 投票率 |
| 2012年2月5日 | 1 | 2 | 36.77% |
| 2016年2月7日 | 1 | 3 | 35.68% |
| 2020年2月2日 | 1 | 3 | 40.71% |
過去に実施された京都市長選挙の平均投票率は37.72%。
今回の京都市長選挙2024の投票率は、例年の傾向から37%前後と予想できます。
京都市長選挙2020年開票結果・候補者一覧
| 結果 | 得票数 | 候補者名 | ヨミガナ | 年齢 | 性別 | 党派 | 新/現/元 | 主な肩書き |
| 当 | 210,640 | かどかわ 大作 | カドカワ ダイサク | 69 | 男 | 無所属 | 現 | 京都市長 |
| 161,618 | 福山 和人 | フクヤマ カズヒト | 58 | 男 | 無所属 | 新 | 弁護士 | |
| 94,859 | 村山 しょうえい | ムラヤマ ショウエイ | 41 | 男 | 無所属 | 新 | 元京都市議 |
2020年に実施された『京都市長選挙』は定数1に対して3名の立候補者がいました。
まとめ
この記事では京都市長選挙2024についてご紹介いたしました。
毎週末開催されている選挙情報を随時更新していきます。